茨城町のちっぽけな農園でできたパッションフルーツ です。手軽に楽しむレシピをご紹介します。 アレンジしてお楽しみください。

パッションフルーツの花はあまり香りはしません。
でも果実は なんであんなに魅力的な香りがするのでしょうね。一瞬で夏を思わせる香りが漂います。


基本の食べ方

● 実を半分に切ります。
(できたら縦割りの方がいいです。実は下半分の方が 甘いようなので、縦割りの方が均等になります。)

⚠️パッションフルーツは皮がかたいので 、切る時はケガしないようにご注意ください。


タネごとスプーンですくって食べるだけ。アイスやヨーグルト、チーズケーキのトッピングもいいです。
タネのまわりのプルプルはパッションフルーツのおいしさが詰まってるので無理じゃなければそのままで。

下の写真は左から右に進むにつれ収穫後の時間が経ってます。右側にいくほど酸味が抜けて、その分甘みが前に出て香りが抜けていきます。左から2番目か3番目ぐらいまででOKです。あまり置きすぎると中身が崩れてしまってよろしくない感じになります。

当園のパッションフルーツは樹上完熟なのでお買い上げすぐに食べられます。その方が香りも強いです。

イエロージャンボ 新登場しました。
爽やかな香りとフルーティな酸味が特徴です。
ドレッシング、カルパッチョ などお料理にも。

5分以内のレシピを紹介

バナナスムージーwithパッション
2〜3人分で

材料 ・パッションフルーツ 1個
(冷凍果汁なら30〜40g)
・バナナ 1本
・牛乳か水 又は氷 コップ半分くらい

作り方 ミキサーでいい感じになるまで混ぜる。
タネはクラッシュされるので少々ザラッとします。

アレンジレシピ
バナナの代わりに「大人なガリガリ君パイン」でやるとパッションフルーツの酸味とマッチして美味しいです。

マンゴーとパッションフルーツのラッシー
マンゴー&パッションフルーツで 夏にぴったりのドリンクはいかが?
材料
・パッションフルーツ 1個
冷凍果汁なら30〜40g)
冷凍マンゴー 30g

・水切りしたヨーグルト コップ半分
(コーヒーのフィルターなどで30分水切り)
・牛乳 コップ半分から一杯
・お好みで砂糖やハチミツを入れてもOK

作り方
パッションフルーツは半分に切って中身を出します。その他の材料と混ぜて完成。


アレンジレシピ
マンゴー パッション チーズケーキ風グラスデザート


水切りヨーグルト にマンゴーとパッションフルーツをトッピング
削ったチョコ、バナナ、シリアル 、スポンジをお好みで





パッションフルーツアイス

材料 ・バニラアイス カップ2個
・パッションフルーツ1個
(冷凍果汁なら30〜40g)

作り方
バニラアイスに取り出しておいたパッションフルーツの中身を混ぜる
。タネごと食べる方が美味しいです。

フクちゃん(ご近所在住 90代)が夏の日に散歩中、ウチの農園のパッションフルーツについて興味を示しました。
それならばと思って食べてもらったのがこのアイスでした。その年の冬 フクちゃんは天国へ旅立たれて‥
最初で最後のテイスティングになってしまったけど、フクちゃんの優しい笑顔が思い出に残ってます。
フクちゃん の「美味しいね。」と一緒に。

10分以内でできるレシピ

イチオシの リリコイバター
リリコイはハワイでパッションフルーツのことだそうです。
冷凍果汁なら一年中楽しめます。クラッカーと相性よし❣️

・パッションフルーツ 1個半から2個

冷凍なら80g

・砂糖  65g

・バター(無塩)75gをサイコロ状にして室温におく

・ あれば香り付けの洋酒 適宜

     ディタとかパッソア

「うかたまvol.59」を参考にしています。

作り方
鍋に砂糖とパッションフルーツを入れて弱火にかけてよく混ぜる。 少し冷ましてからバターと洋酒を入れて完成 バターは溶かすより混ぜる感じ

冷蔵庫で保存します。分離した時は混ぜれば大丈夫です。 お早めに食べてください。
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう